診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土祝 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ○ | △ | × | ○ | ○ | ○ | △ |
14:30~18:30 | ○ | △ | × | ○ | ○ | ※ | × |
休診日:水曜・日曜午後
△火曜・日曜日は隔週での診療
※土曜日・祝日は17:00最終受付
※自費診療です
私どもは、白い詰め物・被せ物を長く使っていただくため、詰め物・被せ物の土台を作る際の歯の削り方にこだわってまいりました。
一口に「削る」といっても、保険診療で銀歯を詰めたり被せたりする場合の削り方と、白いセラミックの歯を詰めたり被せたりする場合の削り方には、実は大きな違いがあります。その違いを考慮せずに削ると、装着した際に小さな隙間や段差が生じ、詰め物や被せ物がすぐに割れてしまいかねません。
そこで当院では、詰め物や被せ物の割れ・欠けが発生せずに長持ちするよう、セラミックの性質をきちんと理解した上で、材料や歯ぐきの状態に合った削り方を採用しています。また、歯だけをきれいにすれば良いわけではなく、歯と歯ぐきや歯と唇のバランス、そしてお顔全体と口元の調和を考えた治療も大切です。
1本1本の歯の形はもちろん、「スマイルライン」や「エステライン」と呼ばれる口元を美しく見せるための基準を意識しています。歯と唇の美しいバランス、お顔全体のバランスをしっかり確認して治療を進めるのが当院の方針です。
神経をとりたくない、見た目を重視したいなど、ご希望は人それぞれです。
当院は、患者さまのお悩みやご要望に応えられる被せ物や治療法をご提案しています。歯科医師が一方的に治療を進めることはなく、きちんと患者さまのお話を伺った上で進めていきますので、ご安心いただけるのではないでしょうか。
白い詰め物や被せ物といった審美歯科治療に対して、3年間の保証をおつけしています。この保証は、当院で定期的なメインテナンスに通われている方を対象とするものです。
白い詰め物や被せ物などの審美歯科治療は、健康保険が使えないために自費診療となり、どうしても治療費が高額になりがちです。「高い費用を支払ったのに、すぐにダメになったら…」と心配な患者さまも多くいらっしゃいます。
その点、保証があると、何かあったときに患者さまもご安心いただけるのではないでしょうか。
セラミック素材のみで作られる前歯の被せ物です。歯ぐきの黒ずみが起きづらく、審美性を保ちやすいのが特徴です。金属不使用のため、金属アレルギーの方もお使いいただけます。
※支台歯込みのお値段です。
治療の期間・回数:1週間、2回
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:132,000円
セラミックの一種である二酸化ジルコニウム素材でできた被せ物です。表面がなめらかで汚れがつきにくく、耐久性があり、お口の清潔を保ちやすいといった特徴があります。
※支台歯込みのお値段です。
治療の期間・回数:1週間、2回
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:110,000円
ガラスセラミックを強化した素材で、耐久性に優れ、歯の透明感や明るさも表現できます。
※支台歯込みのお値段です。
治療の期間・回数:1週間、2回
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:88,000円
セラミックの一種であるemaxを用いた詰め物です。歯の透明感や明るさが出る審美性の高い素材で、耐久性も備えています。
※支台歯込みのお値段です。
治療の期間・回数:1週間、2回
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:52,800円
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。
詰め物や被せ物を装着します。
詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土祝 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | △ | × | ○ | ○ | ※ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~18:30
休診日:水曜・日曜午後
△火曜日・日曜日は隔週診療
※土祝は17:00最終受付